教育を考える研究委員会

事業計画

本委員会では、現代社会における我が国の教育体系の課題と今後の方向性を探るために、米国の大学教育との比較を確認した上で、主に初等・中等期教育の様々な取り組みについて事例研究を行ってきた。

少子高齢化が進行するなかで、我が国の人材が国際社会の各分野においてさらに先進性とリーダーシップを発揮するための必要な要件を探るべく、本年度も引き続き、人格や教養の土台作りの時期の教育事情について事例を研究していきたい。そして文化・技術の発展や世界情勢の変化に合わせて変わるべき要素と、道徳観や勤勉性など諸外国からも評価されている国民性の特質を分析したい。またそのなかで経済界や産業界が関わっていくべき領域も見出していきたい。

併せて、本会の提言を契機にして創設された芝生スクール京都、グローカル人材開発センターや京都教育懇話会等、次世代育成に関する諸団体との連携や京都学生祭典も引き続き担当する。

役員

委員長

  • 井上 雅文
    株式会社 大黒商会 代表取締役社長

副委員長

  • 木村 光博
    株式会社 キャリアパワー 代表取締役会長
  • 荒川 慶一
    荒川株式会社 代表取締役社長
  • 片岡 宏二
    株式会社 片岡製作所 代表取締役会長

担当幹事

  • 入口 純子
    アンビシャス税理士法人 代表社員
  • 垣内 永次
    株式会社 SCREENホールディングス 取締役会長
  • 狩野 一成
    株式会社 狩野コーポレーション 代表取締役社長
  • 熊谷 貴夫
    ダイイチ株式会社 代表取締役社長
  • 中村 憲夫
    平安建材株式会社 代表取締役社長
  • 本間 満
    明清建設工業株式会社 取締役副社長