スタートアップ研究委員会

事業計画

本委員会では、昨年度、2回の委員会を開催し、アントレプレナー教育の実践事例、京都のスタートアップの歴史から現状と支援について研究を深めることができた。本年度も引き続き、具体的に一人でも多くの起業家を輩出するためのアントレプレナー教育の拡充や、老舗・大手から中小企業とスタートアップが交わることによるオープンイノベーションを促進するために、本会において何ができるか、すべきかという点にフォーカスを当て起業家を生み出すための新たな研究事例や取り組みを学びつつ、活発な議論を重ねていく。

また、若手起業家やこれから起業をめざす学生と本会会員とが、フラットな立場で交流する場を創出する実践的な研究にもチャレンジしたい。各部会・委員会との連携も意識しつつ活動を進め、「京都がどういうスタートアップ都市をめざすべきか」について追求していく。

役員

委員長

  • 石田 隆英
    株式会社 イシダ 代表取締役社長

副委員長

  • 川口 聡太
    株式会社 ブリッジコーポレーション 代表取締役
  • 戸谷 隆一
    トタニ技研工業株式会社 代表取締役社長
  • 森島 朋三
    学校法人 立命館 理事長
  • 山田 啓二
    公益財団法人 京都文化財団 理事長

担当幹事

  • 齋藤 茂
    株式会社 トーセ 代表取締役会長
  • 阪口 彰
    株式会社 阪口製作所 相談役
  • 谷孝 大
    株式会社 フューチャースピリッツ 代表取締役
  • 松尾 隆広
    北和建設株式会社 代表取締役社長
  • 三井 須美子
    三井産興株式会社 代表取締役
  • 柳本 貴久
    株式会社 エール機械 取締役副会長
  • 山本 靖則
    株式会社 島津製作所 代表取締役社長